「鵜の目 鷹の目」前田正博展

あっという間に九月も終わり、まもなく十月です。芸術の秋がやってきます。東京美術俱楽部での「東美特別展」、京都の渉成園での「ART京都」、金沢KOGEIアートフェアなどイベントが続く中、しぶや黒田陶苑でも様々な展示会を企画していきます。さて、今週は、前田正博展を開催しております。シックで色彩豊かな作品がならびました。 色絵銀…
コメント:0

続きを読むread more

色絵 前田正博展 ~追加作品のご紹介~

日陰に入ると肌寒さを感じることも増えて参りましたが。皆様いかがお過ごしでしょうか。そろそろ衣替えをしようかと考えますが、日中の暑さを思うとまだ先でいいのではないかと思ってしまいます。さて、本日より前田正博先生の個展を開催致します。先日のブログで追加作品をご紹介致しましたが、今日明日と更に追加で作品をお持ちいただくこととなりました。先生は…
コメント:0

続きを読むread more

陶房の風をきく~色絵 前田正博展~

今週は急激に気温も下がり、お昼間はお散歩もしやすい気持ちの良い温度となりました。一方で雨間の日も多く、夜は毛布を足したくなる気温でもあります。皆様体調を崩されませんようお過ごしください。 さて、明日からは3年ぶりに前田正博先生の展示会が始まります。先生が60代になってから始められたマスキングテープを使った技法で、心明るくなるような彩り…
コメント:0

続きを読むread more

【色絵 前田正博展】 ~ 作品紹介 ~

ようやっと、涼しさが戻ってきました。帰宅時、店を出てビルの外に出て「涼しい~!」と久々に口から出ました。空も段々と秋めいて、夕暮れ時には様々な色が重なる美しい夕焼けも愉しめます。 さて、今週の金曜日からは、こちらも秋の空とはまた違いますが、美しい色の重なりを見せる【色絵 前田正博展】が始まります。白い白磁を真っ黒に塗ってから焼成、マス…
コメント:0

続きを読むread more

魯卿あん便り~ 清風拂明月 ~

先日の「中秋の名月」。美しい月の名残を惜しむように、京橋 魯卿あんでは9月最後のお軸を変えております。季節に合ったお菓子とともに呈茶のご用意もしておりますので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。 花入: 飯塚琅玕斎花藍 銘「不老」共箱お花:ツリバナ・リンドウ 北大路 魯山人 陶々菴箱 清風拂明月 明月拂清風せいふうめ…
コメント:0

続きを読むread more

【乾漆 鎌田克慈展】  最終日

先週までのうだるような暑い日々から一変し、秋の涼しさが急に訪れました。お昼に出かけてどこかに観光がしたくなることが楽しみですね。 さて、20日に始まった鎌田克慈展は本日で最終日を迎えました。まだ記憶に鮮明に残っている元旦の能登半島地震から8ヶ月。先日はさらに大雨による被害も輪島を襲いました。鎌田先生の工房も震災で大きい被害を受け、約半…
コメント:0

続きを読むread more

漆の色〜鎌田克慈展〜

東京の暑さは昨夜の雨で随分と収まった様子ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。輪島では元日の震災に続き先日の大雨でも大きな被害を受けたと日々ニュースで伝え聴いております。現在個展を開催している鎌田先生ですが、スタッフさんの住居にも土砂が流れ込み、しばらくは復興にあたる必要があるそうです。漆はとても繊細な技術ですので、作品を完成させるにも…
コメント:0

続きを読むread more

「鵜の目 鷹の目」粋な漆ノ器 鎌田克慈展

幾分、涼しい日曜日。ぐっーと秋が近づいてきた感じがいたします。さて、今週は「鎌田克慈展」を開催しております。能登輪島からほど近い場所で乾漆の仕事されている鎌田さん。今年は、地震の影響でかなり過酷な状況の中、何とか個展に間に合わせて下さいました。スタイリッシュな漆器がならんでおります。 皎月盆 輪花煮物椀 …
コメント:0

続きを読むread more

現代の懐石道具 【鎌田克慈展】

驚くほどに薄い素地に、優美な曲線。軽やかでモダンな造形は薄手の漆器に特に感じる緊張感よりも、伸びやかさや柔らかさを強く感じさせます。 昨日から始まりました『鎌田克慈展』。漆芸の中でも「乾漆」という技法で日常からハレの場まで様々な器を主に制作の主軸にされている鎌田先生。乾漆ならではの曲線的な造形を生かした「uneri」のシリーズ、そ…
コメント:0

続きを読むread more

月映え

十五夜は過ぎたのに、昨夜も時々ベランダに出ては月の姿を追っていた。白雲が九割がた暗い空を覆っていたけれど、雲の切れ間から時折顔を覗かせる月は一層輝いて見えた。月の観察日記は書かないけれど、月の出ている晩は、しばらく空を見上げそうだ。 『乾漆 鎌田克慈展』初日を迎えました。2024年を迎えた最初の日に予想だにしなかった能登半島地震。鎌田…
コメント:0

続きを読むread more